2011年7月31日日曜日

寒い!?

Dsc_0400
河口湖はもう秋の気配?この1週間というかここ10日ほど、最高気温が23~25度程度にしか上がりません。Tシャツ短パンじゃーちょっとサムイです。
幸か不幸か(?)暑さでやられたライグラスがもちなおしてきました。ということは反対にティフトンの伸びがイマイチで、ポット苗移植した部分はゼンゼン成長止まり加減で、今シーズンを終えてしまいそうな気配があります。二律背反とはこのことことでしょうか?
Dsc_0399
いやそれどころではなく、もうかなりガッカリな感じです。遠目では体裁いんですが、実際に校庭をよくみるとかなり残念!な感じです。
この状況をみたらゴルフ場のキーパーさんたちが言うように「この地域でティフトンやるなんていう気が知れない」というのもわかりますね。まあとにかく以上に涼しい夏です。
自然相手なんでなるようにしかなりませんが、もうライグラス蒔いちゃおうかなと思ったりもしてます。
でも5年前の「禁断のライグラスの夏蒔き」は手痛い失敗したし・・・。
なんとも悩ましいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

オートモアのおうち作ってみました

足和田保育園の自動芝刈り機(オートモア)格納ハウスを手作りしてみました。ご近所からの廃材利用でほぼゼロ円。 落書き自由!「安くてどーもすみません!」←もう通じないギャグかも・・・ 動画でどーぞ! https://youtu.be/UZncSBOmymw