2020年8月22日土曜日

瀕死の芝生ですが、、、

 相変わらず猛暑日が続いてます。大石保育園も散水スプリンクラーが届かない場所は見事に真っ赤ですね。

本日は、横浜から助っ人が来て芝刈りカートで楽しみながら作業してくれました。私の同級生ですが、ボランティアは大歓迎ですね。

今年の夏は、世の中はコロナで特別な夏休みとなっていますが、私にとってはオンラインの在宅ワーク生活で河口湖にこもって芝刈り三昧の夏となり、日焼けで真っ黒です。

と、今日の作業をふりかえっていたら、雷雨となり待望の雨が降り始めました。

ティフトンやライグラス、ノシバ君などの芝草達の喜んでる声が聞こえてきている私は、ヘンですかねぇ?

あくまでも個人の感想ですが、芝刈り生活は楽しい!

2 件のコメント:

  1. 変じゃないです。気持ち、よくわかります。

    返信削除
  2. 共感していただき嬉しいです!ありがとうございます。

    返信削除

長浜親水広場のログベンチ完成しました

  親水広場のログベンチ2個完成しました。 4、50年ものの古材をリメイクして作ってみました。なかなかの重厚感あります。というか、素直に重いです。 しっかり塗装して、NPOグリーンフィールズの焼印も押してみました。気づいてくれるかな?