河口湖は一気に12月の気温になって冷え込んできました。今年の親水広場は刈り高を長めにしているのですが、さすがに緑のキープは難しくなってきました。
しかしながら、北側エリアのライグラスを播種した方はこれからどんどん緑になっていきそうです。発芽の状態がかなり良いですね。2週間おいたのでこちらは初の芝刈りしてみました。
乗用芝刈り機担当は、「寒い!」を連発。防寒対策が甘かったと後悔してたようです。もうそんな季節ですね。
コミュニティパワーで校庭・園庭・公園を芝生に! NPOグリーンフィールズのブログです。 富士山と湖を愛でながら、校庭園庭の芝生化に取り組む芝刈りジーサンたちの活動をダラダラと綴ります
最近ご近所からもらい物が多く、ぶ厚い一枚板や古材が入手できました。 なので、久しぶりにがんばって公園のベンチを作ろうと作業開始しました。 勝手に創作意欲が沸いてきて、自己満足の世界ですが、出来上がりをあれこれ考えては楽しんでます。 ちょっとヘビーですが、大人いや老人の遊びとしては...
0 件のコメント:
コメントを投稿