2021年10月15日金曜日

暖地型芝生はそろそろシーズンオフ

なので、芝刈りの頻度も2週に一度でも十分なくらいで、作業が暇になってきました。
本日の定例作業もライグラスを播種した北側の作業は、様子だけ見て放置です。


 逆光写真で同じエリアですが写りが違って見えます。

時間ができたので、隣接の休耕畑地を刈り払いしてみました。なかなか荒地を整備するのは手強いですね。

この土地をどんなふうにコーディネートするか、よい活用法はあるかなー?恥ずかしながらノープランです。

アイディア募集中、よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芝刈りじーさんのお話 第3話

 たて続けに、芝刈りじーさんのお話 第3話 きました。 芝生にはいろいろなグレードがあるの巻です。 つくりは未熟ですが、笑ってみれたらOK。 フルバージョン https://youtu.be/Z6sKYlgo9aY https://youtu.be/Z6sKYlgo9aY ショー...